ここではアフィリエイトを始めるにあたって必要なものを解説していきます。
まずは最低限、これだけ揃えればすぐにでも始められるだろうと言うものは以下の4つです。
- パソコン
- アフィリエイト専用口座
- メールアドレス
- ブログ(ウェブサイト)
3種の神器ならぬ4種の神器です。
それでは順を追って説明していきます。
パソコン
今はスマホでも簡単にブログが作る事が出来ますが、文字の打ちやすさ、画像処理のしやすさから言えば、段違いでPCの方が有利です(もちろんスマホでも運営可能です)。
ですが持っていない人が新たに購入するとなると、決して安い買い物ではありません。
実のところ私自身も、アフィリエイトを始めるにあたって個人のPCを購入しましたが、当時はその為の出費がかなり痛手で我慢して外国製の安いPCから始めました。
値段が安い代わりにofficeが入ってなく、どん底気分からのスタートでしたが、実質ネット環境さえあれば十分何とかなりました。
文章を打って保存しておくだけなら付属のメモ機能で余裕でいけます。
私がofficeを購入したのはずいぶん後です。
まずは最低限の機能のPC、中古PCがあれば結構です。
アフィリエイトで収入を得た後で、頑張った自分へのご褒美で高性能のPCを購入と言うのもアリですね。
中古PCから初めて見ようと思う人は、
これからネット環境の用意をお考えの人は、
フレッツ光で最大192,000円割引実施中!
アフリエイト専用口座
あなたのウェブサイトからの広告でお客様が商品等を購入した場合、ASP経由で報酬が振り込まれますし、独自ドメインを購入したりサーバーをレンタルした場合はこちらから代金を振り込む必要が出て来ます。
その際、収支管理の為にアフィリエイトの専用口座があると非常に便利です。
また、普段使う口座と分ける事でアフィリエイト=仕事の意識が強くなります。
専用口座を作るのであれば、「楽天銀行」がお勧めです。
楽天はアフィリエイトも出来て、実際行っている人も多く報酬がそのまま振り込まれるので(正確には楽天アフィリエイトの報酬はポイントで、3000ポイントを超えると換金されて楽天銀行に振り込まれます)、何かと使い勝手はいいと思います。
メールアドレス
アフィリエイターとして活動を始めるとASPからの「報酬発生・入金」のお知らせ、こちらからのドメイン購入、サーバーレンタル時の「入金確認」、その他アフィリエイトに関する「重要なお知らせ」を受け取る事になるのですが、通常は電話連絡ではなくメールでのやり取りが一般的です。
銀行口座と同様にプライベートとは違う専用メールアドレスを用意した方が良いでしょう。
無料でしかも簡単に取得できるものも多いので、アフィリエイトを始める際にはぜひ取得しておきましょう。
フリーメールアドレスは次の二つがお勧めです。
ブログ(ウェブサイト)
ASPからの広告を張り付ける為には、ブログの作成が必須となります。
アフィリエイターとブログは切っても切れない関係にあるのです。
お金を払ってドメインを取得し、サーバーをレンタルしてWP(ワードプレス)でブログを作成していきます。
もちろん無料でもブログを開設出来ます。
これについては後ほど詳しく解説します。
「ブログ開設なくしてアフィリエイトは出来ない」と言う事だけはしっかり頭に入れておいて下さい。
HN(ハンドルネーム)はどうやって決めるの? へ続きます。
カテゴリ:アフィリエイトの始め方 [コメント:2]
やはりPCはあった方がいいですよね。
持っていないので買おうか迷っているんですが、文字を打つことを考えれば確かに納得です。
セールでも狙って買ってみようかな。
PCは本当に安いので結構ですよ。
要はネットさえ繋がれはいいんです。
そこから始めて成功したアフィリエイターさんは何人もいますよ。
まずは出来る事から少しずつ頑張って下さい。